2025年10月9日・10日に仙台AERで開催されました
第13回自然災害対策技術展「震災対策技術展」東北にて、
弊社ブース「あなたの目となり耳となる浸水警報装置」へお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

線状降水帯や突発的なゲリラ豪雨、老朽化したインフラによる急な増水など、
近年、予測の難しい水害リスクが増大しています。
限られた人員の中で日常業務をこなしながら、いかに危険を察知し、初動対応を迅速に行うか。
それは「ヒトの安全を守る」上での大きな課題であると私たちは考えます。

ユニメーションシステムでは、
高耐久・高信頼のセンサーが24時間稼働し、実際の水の到来を確実に検知する
「浸水警報ユニット」「冠水警報ユニット」をはじめ、
気象警報と連動して動作する「河川水位警報ユニット」「遊水地警報ユニット」など、
人的被害の防止と資産への損害軽減を目指した製品開発に取り組んでおります。

ご来場の皆さまとの貴重な交流を通じ、今後の製品改良・技術開発に一層励んでまいります。
引き続きご支援、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

製品ページはこちら

この記事をシェア

From Our Blog