8出力超音波センサー
/ 特長・概要
/ 機能
/ 仕様
/ 外形図
/
| MuWiC | MuWiC Software | MuWiC活用法 | 8出力超音波センサー |
製品の概要
![]() |
高精度な超音波センサーで距離を検出、8種類の範囲条件で判定を行ない、結果を ON/OFFで出力するコンパレータのセットです。 簡単な配線と設定で、シーケンサーを介さずにワークの高さ、液面レベルなどの検出や制御にお使いいただけます。 USBポートを装備し、パソコンと接続することで設定データをセットアップします。設定には専用ツールMuWiC Softwareを使用します。 |
特長
- 非接触
- 検出対象物には非接触ですので粘度の影響をうけにくく、 衛生上の心配もありません。
- 防水、防塵
- センサー部はIP67対応です。水やホコリがかかる環境で使用できます。
- 検出対象を選びません
- 金属、液体、ガラス、検出できる物体の範囲が広いのが特長です。
- 検出距離を可変できます
- センサーのティーチインボタンを使って検出距離を100~1000mmの範囲で可変設定、反転検出ができます。
- 8点の出力
- 8点の出力(オープンコレクター)が使えることにより、制御や警報など、検出、判定結果に応じた処理の幅が広がります。
- 判定範囲はオーバーラップ可能
- 任意のチャンネル同士をオーバーラップ可能ですので、フレキシブルな判定条件を設定できます。
- 24V単一入力電源
- センサー用に 別電源を用意する必要はありません。
- 範囲で判定条件を設定
- コントローラ部は8つのチャンネルを持っています、チャンネルごとにそれぞれ個別に出力のON条件を範囲で設定できます。
- イネーブル入力有り
- スイッチにより外部からのイネーブル信号の受付有効、無効を切り替え可能です。外部イネーブル信号によりコンパレート動作の実行、無効を操作できます。
センサー特長比較
検出対象物や使用環境によって最適といえるセンサーは変わりますが、超音波センサーは非接触であるため接触式のものより比較的、耐久性の面で優れていると言えます。 また検出距離が可変なので応用範囲が広くご使用になれます。
超音波式 | フロート式 | 静電容量式 | |
コスト | 中 | 低 | 高 |
検出距離 | 100 - 1000mm | Max 2000mm | Max 1000mm |
耐久性 | 高 | 低 | 中 |
検出方式 | 非接触 | 接触 | 接触 |